9月 行事食
2023/11/11
  - 上 敬老会メニュー - 下 誕生会メニュー  - 敬老会メニュー - 沖縄風炊き込みご飯(ジューシー) - 太刀魚のソテー ブロッコリーとシラスのソースで - 冷製 秋のフラン(洋風の冷たい茶わん蒸し) - 冬瓜汁 - 洋梨とカスタードクリームのチョコレートソースがけ  - 敬老会のお祝いメニューは沖縄風の炊き込みご飯にしてみました - 長寿の県で知られお祝いなどでよく作られるものとのことで、今回はこれに決めました - 豚バラ、かまぼこ、ひじきなど使いました - 沖縄の言葉で「ジューシー」は炊き込みご飯を指します  - 旬のブロッコリーとシラスでドレッシングを作り、 - ソテーした旬の太刀魚にかけた一品に仕上げました  - 秋のフランは秋を感じる舞茸・さつまいもを洋風の茶わん蒸しにし、 - 冷たくして提供しました  - 汁は旬の冬瓜を使い、すまし風の汁に仕上げたものにしました  - デザートには、旬の洋梨とカスタードクリームと合わせたものに、チョコレートソースと - アクセントでアーモンドを散らばした一品にしました  - 誕生会メニュー - ばらちらし - 鮭のちゃんちゃん焼き - 梨のサラダ - きのこ汁 - 栗ようかん  - 秋の食材を贅沢に使ったメニューにしました - ばらちらしは具を多くして、色々な味が楽しめるように、また華やかになるように - 仕上げました  - 鮭のちゃんちゃん焼きは、味噌味の野菜炒めに鮭のバター焼きをのせ、 - 香り良く仕上げました  - 梨のサラダは、梨の食感をアクセントにさっぱりと食べやすくしました  - きのこ汁は、旬のきのこをふんだんに使い、出汁のきいた汁に仕上げました  - 栗ようかんは、旬の栗をやわらかく食べやすいようかんにしました 
